0円でカンタンに使えるPOSレジアプリ
2017年8月3日掲載
今では考えられませんが、限られた社員しかレジを操作できませんでした。お客様が会計したくてもその社員が接客していると、どうしてもお待たせすることになってしまっていました。それ以外にも商品登録ができないレジだったので打ち間違いの金額訂正が大変で...。なんとかならないものかと考えていました。
取引先の営業さんからAirレジの導入を勧められ、まずは渋谷店で導入してみることにしました。Airレジはカンタンに操作できて誰でも使えるので、その後すぐに銀座店でも導入することにしました。商品を細かく設定することができるので、何がどれだけ売れたのかカンタンに分析できる点も、導入の決め手となりました。
導入後の現場スタッフからは「カンタン」「誰でも使える」と喜びの声があがっています。間違いなく誰でもレジ操作できるので、明らかにお客様をお会計でお待たせすることがなくなりました。レジにかかりっきりになるスタッフを他の業務に回すことができるので、人材を有効活用できるようになりました。
どの商品がいくつ出ているのかが分かるので、利益率の高い商品を勧めることができるようになりました。開店前のミーティングで売上分析した結果を接客改善に活用できるなんて想像もできませんでした。30分以上かかっていたレジ締めが10分に短縮されただけでなく、予約状況も時間軸で卓番毎に確認できるので、本当に助かっています。
東京都中央区銀座1-6-10上一ビル3階
業種: 飲食
店舗数: 4店舗
Airレジは無料で、誰でもカンタンにお使いいただけます。
※1 調査主体:株式会社リクルート / 調査委託先:マクロミル / 調査実施時期:2022年11月17日(木)~2022年11月21日(月) /
対象者条件:全国の飲食業・小売業・サービス業で、勤務先の店舗や施設でレジ導入決定権のある、または使用している男女18~69歳 / サンプルサイズ:n=1,037 ※2 自社調べ(2023年3月末時点)